教会暦 受難節の歩み
受難節とは |
復活日を待ち望みながら、主イエス・キリストの苦難と十字架、それを導いた自らの罪としっかりと向き合い、悔い改めの祈りに集中する時節です。 |
---|---|
受難節の典礼色 |
受難節の最も大きな課題は、神の御前での悔い改めです。よって、悔い改めを表現している紫色を典礼色として用います。受難節の期間の内、受苦日は黒が典礼色となります。 |
受難節の長さ |
受難節は復活日まで、主日を除く40日間続きます。40というのは聖書で、神の必要の満たされる期間を示しています。神に求められている悔い改めを40日続け、喜びをもって復活日を迎えたいと願います。 |
☆対面・ネット併用。希望者は礼拝堂に受け入れます。
※YouTube liveは以下のQRコードからどうぞ。
あるいは「早稲田教会チャンネル」と検索してください。

◆ 現在の第一・第二礼拝(3月16日現在)
[第一礼拝]
※第一礼拝では、対面を中心にZoomを併用します.
対面をご希望の方は、感染対策の上でどうぞお出かけください。
ZoomのURLは、メンバーの方々にはmailでお知らせします。
新たに参加をご希望の方は、教会に申し出てください。
[第二礼拝]
※第二礼拝では、対面とYouTubeを併用しています。
対面をご希望の方は、感染対策の上でどうぞお出かけください。
手指消毒、マスク常時着用、ディスタンス確保をお願いします。
◆主日礼拝予定
○第一礼拝
3月19日(日)9:30〜、礼拝堂&Zoom
説教者 |
卜部さん
|
---|
※対面を中心にZoomを併用して礼拝を捧げます。
3月26日(日)9:30〜、礼拝堂&Zoom
説教者 |
西岡さん
|
---|
※対面を中心にZoomを併用して礼拝を捧げます。
○第二礼拝
3月19日(日)11:00〜 於:礼拝堂
第二礼拝 |
説教題「キリストの手紙」
説教者 柳澤宗光副牧師
聖書 コリントの信徒への手紙二 3:4〜18
(21-83、21-475、21-406) |
---|
※対面とYouTubeの両方で礼拝を捧げます。希望者は礼拝堂に受け入れます。
3月26日(日)11:00〜 於:礼拝堂
第二礼拝 |
説教題「感謝の呼吸」
説教者 古賀 博牧師
聖書 コリントの信徒への手紙二 12:7〜10
(21-83、21-451、21-301) |
---|
◆今週・来週の礼拝・行事予定
◆第一礼拝 |
3月19日(日)9:30 礼拝堂&Zoom
※対面とZoomを併用して礼拝を捧げます。 |
---|---|
◆第二礼拝 |
3月19日(日)11:00 礼拝堂&YouTube
※対面とYouTubeを併用して礼拝を捧げます。希望者は礼拝堂に受け入れまます。 |
◆夕べの集い |
3月22日(水)19:00 Zoom
ショートメッセージ:柳澤宗光副牧師 |
◆週報発送作業 |
3月25日(土)14:00 ロビー
※ご奉仕をよろしくお願いします。 |
◆第一礼拝 |
3月26日(日)9:30 礼拝堂&Zoom
※対面とZoomを併用して礼拝を捧げます。 |
◆第二礼拝 |
3月26日(日)11:00 礼拝堂&YouTube
※対面とYouTubeを併用して礼拝を捧げます。希望者は礼拝堂に受け入れます。 |
◆ネットでティーアワー |
3月26日(日)12:10 Zoom |
◆ちかちゅう給食活動 |
3月26日(日)13:30 早稲田奉仕園1号館食堂&渋谷 |